Therapy World について
2018年03月09日
Therapy World ですること

Therapy World について
心理療法は心理学全体の中での一部です。臨床心理学を専攻する大学院生でさえ心理療法について殆ど知らずに修了する方がいるかもしれません。しかしながら、もし心理療法について知る機会が増えれば、心理療法に関心を持ち、技術を高めたいという方が増えるかもしれません。
Therapy World では、心理療法をこれから学びたい方に向けて心理療法の情報を記事にして載せていきます。
心理療法とは
大辞林第三版の定義による心理療法の定義は、「神経症のように心理的な原因によると考えられる病気に対して、薬物によるのではなく心理的な技術を用いて治療する方法。精神療法。サイコセラピー」だそうです。「心理的な技術」だと定義の幅が広そうです。
デジタル大辞泉による心理療法の定義は、「催眠・暗示・精神分析などの心理的手段を使い、精神的な働きかけによって病気を治療しようとする方法。スピリチュアルセラピー。精神療法」だそうです。このサイトで扱う心理療法の定義からは催眠や暗示、スピリチュアルセラピーは除外します。こころの世界を探求する作業に注目したからです。残るのは、精神分析になります。こちらは大辞林第三版よりも定義が狭いです。
本サイトではこころを探求する作業に注目しているため、「心理的な技術」ではなく、デジタル大辞泉の定義に近い精神分析の視点からの心理療法について主に扱います。
心理療法
New Articles